サウナのすごいところ

 

 

こんにちは。

 

私、ジムによくいくのですが、その施設にはスパも併設されておりまして、

 

今日なんとなくサウナと水風呂を試してみました。

 

それがもう本当に天にも昇るような爽快感で

 

身体中の老廃物がすべて体外に出て行くような感じがしました。

 

サウナと水風呂の詳しい入り方は知らないので、

 

調べたらまた後日ブログにでも書こうと思います。

 

私が試したやり方は、

 

風呂→サウナ→水風呂→風呂

 

この順になります。

 

まず、風呂に入り、そこそこあったまります。

 

その後、サウナに行き

 

もう少しで限界

 

くらいのところで出ます。

 

その後、シャワーで水を浴び

 

水風呂に1分ほど浸かります。

 

その後、また風呂に軽く浸かり終了です。

 

水風呂は本当に冷たくて心臓がばくばくしました。。。

 

ただ、

 

最後にシャワーを浴びる際に、

 

身体中を血液が駆け巡っているような感覚がしました。

 

個人的な感想ですが、効果は少なからずとも

 

あったのではないでしょうか。

 

みなさまもぜひお試しあれ!

 

二日酔いって本当にしんどい

 

 

 

こんにちは。

 

先日、二日酔いになってしまったのですが、

 

本当に時間の無駄だと感じました。。。

 

二日酔いだけは良いことないと思います。

 

ただ、飲んでいる瞬間は本当に楽しくてついつい飲んでしまうもの。

 

これを改善していくために、

 

二日酔いになる原因を考えました。

 

まず、大きな原因としては

 

・体内のアルコール量の比率が大きい

 

 

これにつきます。

 

次に、体内のアルコール量を減らすために何が必要か

 

1体内のアルコール量の比率を下げる

2体内のアルコールを体外に出す

3体内に入れるアルコールを減らす 

 

1から考えていきます。

 

1への対策としては、

 

A 飲み会中に水を飲む

B 飲み会前にアルコールの分解が良いものを摂取する 

C 飲み会後に水を飲む

 

2への対策としては、

 

D 水を飲んでトイレにいく

E 口から出しちゃう

 

3への対策としては、

 

F 1次会や2次会での飲む量を決めてしまう

G お腹いっぱいになるまで食事や水分をとる

 

次に、実現可能性の観点から各案について考えていきます。

 

~実現可能性 低~

FとG

 F お酒によって飲む量は変わり、明確なラインを引きにくいため。

 G その場の状況に左右されやすいため。

 

~実現可能性 中~

BとDとE

 B 飲み会前にコンビニなどに寄りやすい。一方で、効果があるかは曖昧である。

 D 水を飲むことは効果的であるが、トイレに行きたくなるかは、その日による。

 E 効果抜群。しかし、体力を消耗するため、人によっては葛藤に時間を割く。

 

~実現可能性 高~

AとC

 A 飲み会の最後にみんなの分のお冷を頼むと、気配りOKかつお酒も薄まる。

 C 気にする目がないので、いくらでも飲める。

 

 

最後に、自分が始められることをまとめました。

 

飲み会の最後には、必ず人数分のお水を注文する。帰り道に酔っているとを感じたら、帰り道は500mlの水を必ず飲む。

 

できることからコツコツとやってみます。

物事を多面的に見るには?

 

 

こんにちは。

 

1つ前の記事から関連して、

 

物事を多面的に見る方法について書きたいと思います。

 

結論からいうと、

 

多くの経験をする

 

これにつきます。

 

自分が多くの経験を通して、そこから学んだことが、その人の視野を広げてくれると考えています。

 

自分の実体験は、自分と向き合い、人を理解するために非常に重要です。

 

ただ、

 

時間的制約などから、実際に多くの経験ができない人もいるかと思います。

 

その時におすすめなのが、読書です。

 

本には、執筆者の人生の1部が詰まっており、

 

それを読むことを通して、その人の人生を疑似体験できるのです。(少し言い過ぎかも)

 

ジャンルは、小説でもビジネス書でもなんでもいいと思います。

 

多くの本を読んで、

 

そこから感じたことを書き出してみると、

 

新たな学びを得ることができるでしょう。

 

 

 

 

 

成長ってなに?

 

 

こんにちは。

 

みなさんにとっての成長って何ですか?

 

ふと聞かれると、

 

「できないことができるようになる」

 

とか

 

「行動の質やスピードが上がる」

 

というような答えをする方もいるかもしれません。

 

実際に、グーグルで意味を検索してみたところ、

 

”育って成熟すること”

 

と出ました。

 

これ

 

個人的に感じることなのですが、

 

めちゃめちゃ曖昧じゃないですか?

 

というのも、

 

成長というのは様々な面で用いられる言葉だから、

 

人によって、思い浮かべるシーンが異なるんだと思います。

 

これが理由な気がします。

 

なので、

 

今回は働く上での成長について、自分なりに書きたいと思います。

 

働く上での成長は大きく分けて2つあると思います。

 

1つ目が、

 

多面的に物事を見る力

 

2つ目が、

 

作業の質と量について

 

です。

 

 

 

 

多面的に物事を見る力は、

 

多くの側面から物事を見れることで、

 

ある事象に対して多くの考え方を持つことができます。

 

そして、物事をより深く理解することができるようになるのです。

 

これは、仕事での案件などにとどまらず、

 

自己理解や、他者理解にも関係していると考えます。

 

集団で関わるためには、

 

それぞれの人間性や関係性を理解する必要があり、

 

そのためには、自分の中での物の見方を広くしておく必要があると考えます。

 

 

 

 

2つ目。

 

作業の質と量についてですが、

 

例えば、計算問題で考えてみると、

 

10分で10問を解いて、50点をとるとします。

 

そこから、

 

5分で10問を解いて50点

 

取れるようになれば、作業の速さが増しています。

 

10分で10問を解いて80点

 

この場合は、作業の質が上がっています。

 

5分で10問を解いて80点

 

これは、作業の量も質も上がっていますね。

 

このように、作業の質と量にも成長という言葉を当てはめることができると考えています。

 

 

このトピックなのですが、

 

就職活動をしている学生さんと話している中で議論になりました。

 

非常に勉強になりますね。

 

曖昧な言葉ほど、具体的な定義付けを施す必要があることを感じました。

 

 

 

 

毎日早起き健康生活1日目

 

 

こんにちは。

 

昨日、たまたま早起きする機会があったので、これを機に早起きの習慣をつけようと思いました。

 

今まで、昼に起床していたのですが、1日が一瞬で終わるような感覚だったので、ちょうどいい機会です。

 

というわけで、今日から毎日早起き健康生活がスタートします!

 

日記形式で書きます。

 

1週間くらい、自分の欲や体の変化について書きます。

 

早速行ってみましょう。

 

〜1日目〜

「史上最強の敵”睡魔”」

 

前日の就寝時間 2:30

本日の起床時間 7:45

 

第一ステージ 寝室

 

前日に同時刻で起床していたこともあり、目覚まし時計がなる前に目が覚める。

 

なぜかはわからないけど、睡魔が全くない。

 

早速習慣が身についた!と思い、SNSをチェックしていると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「野生の睡魔が現れた!」

 

データ

名前     :睡魔

武器     :睡眠欲

体力     :測定不能

スタミナ   :測定不能

攻撃力    :5000000

防御力    :5000000

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはそれはもう一瞬の出来事でした。

 

ものの数十秒もしない間に、超強烈な睡魔が襲ってきました。

 

マフモフで雪山のクエストをしていたらいたらティガレックスにあった時くらいの経験値の差。

 

というよりも、睡魔ではなく「まだ眠れるぜボーイ」と脳が語りかけているような感覚。

 

しかし、ここで眠っていたら自分の意志の弱さが露呈してしまいます。

 

それだけはいやなので、とにかくベッドから出ました。

 

 

 

 

 

第2ステージ リビング

 

無心でリビングに出てきた私。

 

そこは、極寒の大地のようでした。

 

さむっ

 

いや布団に戻ろ

 

さみいもん

 

するとそこで、私のふにゃふにゃ脳みそが、

 

「布団あったけえぞ」

 

って語りかけてきたので、風呂場に逃げ込みました。

 

 

 

 

 

 

 

第3ステージ 風呂上がり

 

風呂自体は非常に気持ちよくつかることができ、体もポカポカしました。

 

ただ、その後に訪れる現象が、

 

「やばい眠い」

 

でした。

 

人間の身体は、風呂から上がると眠くなるようにできているそうです。(情報源私)

 

そこでキッチンに行き、朝ごはんを食べることに。

 

 

 

 

 

 

 

第4ステージ 食事中

 

「朝飯はエネルギーの源やぁ」とのんきに食事をしていると、ここで今日一番の睡魔が。

 

本当に眠い。

 

睡魔って名前だけあって、本当に悪魔的な存在。

 

ただ、そこも心を鬼にして食事を終えました。

 

そんなこんなでダンジョン突破しました。

 

多少の心意気では早起きの習慣をつけるのは無理だと感じました。笑

 

人間の三大欲求なだけあって、非常に強烈。

 

ちなみに現在の私は

 

「まあまあ眠たい」

 

です。

 

頑張って習慣を身につけます。

 

 

 

 

 

 

頭脳王決定戦に見入ってしまう理由ってなに?

 

 

こんにちは。

 

皆さんクイズ番組って見ますか?

 

ここ数年よくテレビで目にしますよね。

 

私も時々テレビとにらめっこしながら、

 

「当たったー」

 

「これなんだっけー」

 

とか考えています。

 

その数多あるクイズ番組の中でも群を抜いてレベルの高い

 

 

 

東大王決定戦・頭脳王決定戦

 

 

 

皆さんもご存知かと思いますが、

 

なぜこのような番組に見入ってしまうのか気になりました。

 

今日も頭脳王決定戦がテレビで放送されていたのですが、

 

全く解くこともできず、

 

そもそも聞いたことのない単語ばかりが登場してきます。

 

どうしてこのような番組に人々は見いるのだろうと

 

疑問に思いました。

 

 

 

解けたり解けなかったりするのが楽しいんじゃないの!?

 

って思ったんですけど、

 

少し考えてみると、

 

アスリートがバリバリに運動しているのを見る感覚と同じなのかなと思いました。

 

レベルの高いスポーツをみているような。

 

これといった明確な答えは出なかったので、何か考えがある人は教えてください!

 

 

 

無駄な時間の有効活用その2

 

 

 

前回に引き続き、時間の有効活用について書きます。

 

 

今回の記事は、2つ前の記事とつながっているので、そこから読み進めて頂くと話が理解しやすいとです!ぜひ読んでみてください!

 

 

 

 

さて、

前回無駄な時間の有効活用について1つの方法を紹介しました。

 

 

今回は、それの補足をしていきます。

 

 

その1

緑色の時間をなくすことについて

 

無駄な時間を緑色で塗ったのですが、

 

 

この緑色の部分をなくそうと意識する必要はないです。

 

 

いきなりすべてを完璧にしようとすると、自分の身体がそれに追いつかないでしんどくなると思います。

 

 

まずは、「自分が気がついた時に、生産性のある行動をとる」ことが第一歩として重要だと感じます。

 

 

強いて言うなら、午後の時間帯が直しやすいです。まずはそこから。

 

 

また、あのスケジュールはぜひ自分自身で書いてください。

 

 

いかに自分が時間を持て余しているかがわかります。

 

 

さらに、可視化すると自分ごととして捉えやすくなります。

 

 

その上で、リストアップを始めると効果倍増ですね。

 

 

 

 

その2

生産性のある行動のリストアップについて

 

 

1つ前の記事で、生産性のある行動をリストアップしようという話をしたのですが、

 

 

 

思いついた時にすぐに行動にうつせるものをリストに入れてください。

 

 

外出する必要のあるものなどは、その準備に時間がかかるため、その準備の間に別のことを考えてダラダラしてしまう可能性があります。

 

 

 

その3

この行動をするメリットについて

 

 

メリットはどでかいです。

 

 

まず、一日の終わりに幸福感を得られます。

 

 

生産性のあることで1日が埋め尽くされると、毎日成長したような気になり、気分良く生活を送ることができます。

 

 

次に、それらが少しずつ習慣化されます。

 

 

例えば、昔は、1年を通して足の踏み場もなかった私の部屋が、現在では部屋のチリ1つ落ちていません。

 

 

というか、掃除で断捨離しすぎて部屋に不要なものが0になりました。

 

 

最後に、部屋で作業をすることができるようになります。

 

 

これは、普段部屋で作業をしていない人に限ったことなのですが、

 

 

実際の1連の流れを紹介します。

 

 

やるべきことリストに「部屋の掃除・読書・レポート」などがある

部屋を掃除するようになる

部屋が常に綺麗な状態になる

思いついたら即行動するので、その場で読書などをするようになる

部屋で作業をすることが当たり前になる

 

 

私自身、部屋で作業をすることが絶対に無理だと思っていた人で、よく大学の図書館やカフェに行っていたのですが、見事に変わりました。

 

 

部屋でも作業できる人になれます。

 

 

カフェ代・交通費が浮くのでおすすめです。

 

 

ダラダラしてしまいがちな人や部屋が汚い人などはとにかく行動しなければ始まらないので、思い立ったら即行動するのをおすすめします。